Skip to content

デジタルサイネージに必要な機材について

デジタルサイネージは動画や静止画などのコンテンツをディスプレイに表示して広告や看板、掲示板などに使うシステムです。このシステムで必要になるディスプレイはテレビと似ていますが、過酷な環境で使われるため耐久性が非常に優れています。ディスプレイには屋内型と屋外型があり、後者は防塵・防水設計になっているので高価です。デジタルサイネージにはスタンドアロン型とネットワーク型があり、それぞれ異なるメリットが存在します。

効果的な情報発信を行うには、状況に応じて最適なタイプを選ぶことが大切です。スタンドアロン型は特定の場所でコンテンツを表示させるために使われます。このタイプはコンテンツを保存したUSBメモリーなどを挿入すれば、簡単に表示させることができます。ネットワーク型はインターネットやローカルネットワークを使い、離れた場所にある複数のディスプレイにコンテンツを表示させます。

ディスプレイの相場はスタンドアロン型が10万円から150万円ほど、ネットワーク型は20万円から250万円ほどとされています。デジタルサイネージでコンテンツを表示させるにはSTBやCMSを使用します。STBとはセット・トップ・ボックスのことで、ディスプレイにコンテンツを表示させる小型の装置です。一般的な相場は1万円から3万円とされており、縦置き型やネットワーク接続型には10万円以上するものもあります。

CMSとはコンテンツ・マネジメント・システムのことで、コンテンツの管理や再生スケジュールの設定などに使用するソフトウェアです。導入コストは1端末につき月額4千円から1万円ほどとされています。デジタルサイネージにはディスプレイとSTBが必要ですが、小規模であればCMSは使わなくても大丈夫です。台数が少ない場合やコンテンツを頻繁に更新しない場合、CMSを使わなければコストを抑えることができます。

Be First to Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です